1410件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2022-12-12 12月12日-04号

今後も、各種情報関係機関等を分かりやすく周知するよう宮古商工会議所等と連携して情報発信を行うとともに、市ホームページにつきましても掲載情報整備してまいります。 次に、子育て当事者意見をじかに聞くため、陸中宮古青年会議所などの団体と連携すべきとのご質問についてお答えをいたします。 本市子育てに関する代表的な会議として、宮古市子ども・子育て会議がございます。

宮古市議会 2022-12-09 12月09日-03号

引き続き、宮古公共職業安定所等関係機関と連携し、離職者の希望に沿えるよう再就職について必要な支援を行うとともに、今後の動向についても引き続き情報収集に努めてまいります。 以上、答弁といたします。 ○議長橋本久夫君) あらかじめ申し上げます。 宮古市議会基本条例第8条第3項の規定により、論点及び争点を明確にするため、質疑応答は一問一答の方式で行うものとします。

陸前高田市議会 2022-12-05 12月05日-03号

あと、もちろんそういった施設に入っていない方がいらっしゃると思いますので、そちらについては現在保育所等に併設しています子育て支援センターとか、あときらりんきっずとかとありますけれども、そちらのほうの御利用者のほうに声をかけて、そういう懇談の機会が設けられればいいなと現在内部で検討しているところでございます。 ◆13番(大坪涼子君) 議長。13番、大坪涼子。 ○議長福田利喜君) 大坪涼子君。

陸前高田市議会 2022-09-08 09月08日-04号

本市におきましては、令和2年度において新型コロナウイルス感染症感染拡大に備え、介護サービス事業所等対象に、施設内のWi―Fi環境整備タブレット購入費など、ICT機器導入支援を行ってきたところでありますが、LIFEの活用に当たりましても、事業所へのヒアリングや訪問機会を持ちながら、必要に応じて助言等支援を行い、事業所の疑問や不安に感じている点の解消に努めるとともに、介護サービスの質の向上

釜石市議会 2022-09-08 09月08日-04号

投票機会確保策として移動期日投票所等最善策なのか、有権者の皆様投票しやすい環境は何か、皆様意見を見聞きしながら引き続き検討していくとの答弁でした。 そして、対象投票所町内会長等の聞き取りによれば、全てで統合・移動投票所の設置に賛成があり、今夏の7月10日、第26回参院通常選挙より移動期日投票所半島部山間部中心に8か所に設置されることになり、4日間にわたり実施となりました。 

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

議員ご案内のWi-Fi環境につきましては、避難所等指定している公共施設のうち、市民交流センター薬師塗工芸館小国地域振興センターで利用可能な状況にあります。今後、その他の施設Wi-Fi環境につきましても、導入を検討してまいります。 次に、人工肛門人工膀胱を装着している方々に関する避難所での体制構築についてのご質問お答えをいたします。 

陸前高田市議会 2022-09-07 09月07日-03号

本市におきましても、現在経済的な困窮を理由に生理用品を入手できないといった問題を抱える方に生理用品無償で提供する支援を行うため、社会福祉協議会中心として関係機関との意見交換を行っており、市内教育機関を含め、市内事業所等において無償で提供できる検討を進めているところであります。  以上をもちまして答弁といたします。 ◆3番(大和田加代子君) 議長。3番、大和田加代子

釜石市議会 2022-09-07 09月07日-03号

通常は、DV等の被害を受けている方が配偶者暴力相談支援センター児童相談所等相談を行い、その上で、支援措置申請書を当市へ提出することとなります。市では、申請書の提出に際し、相談している機関からの意見を参考に支援措置を決定いたします。 なお、直接市の窓口に相談に来られた場合には、相談機関へ連絡するとともに、連携して対応しております。 

宮古市議会 2022-09-06 09月06日-02号

そのために、川井小学校に入る児童が年々減っていくというふうな状況にもありますので、何とか、その小国保育所等で利用できる環境を何とか整備していただければと思うんですけれども、いかがでしょうか。 ○議長橋本久夫君) 伊藤保健福祉部長。 ◎保健福祉部長伊藤貢君) お答えいたします。 市長の答弁の中にもございましたけれども、その環境改善は今後も進めてまいりたいと思ってございます。

陸前高田市議会 2022-09-06 09月06日-02号

また、施設改修においては、公立全額一般財源建て替え増改築を行う必要がありますが、法人立では国、県、市から保育所等整備事業費補助金として建て替え費用補助が受けられ、平成29年度に建て替えをした横田保育園では、補助対象経費の約5割が補助されるなど、自己資金の割合が低く済むことも違いとして捉えております。